変なのばっか作る奴
タイトル通りのやつです
第二次世界大戦時、ドイツの悪名高い暗号機「エニグマ」を解読したアラン・チューリングが元ネタ。イーガ団の情報戦略が高度だとしたら、王家もそれなりに対策してたんじゃないでしょうか。知らんけど
いつものアレ
イベント楽しかったなあ ※以前に投稿した「ちょこれゐと・ですこ」の前日譚です
小さな構成員くんの恋のうた ※以前に投稿した「歪んだ正義の名の下に」の続きです
閲覧注意
奇跡のバナナ 〜ハイラルの地に、甘い実りを取り戻せ〜
気付いたら書いてた。対戦よろしくお願いします ※性暴力の描写があります。閲覧注意
このへんな昔馴染みは、まだ傍にいるのです。たぶん。
構成員と秘密の部屋 支部に投稿する際は加筆します
問題作その二 こちらは文字制限版です。完全版は近いうちにpixivへ投稿します
問題作その一
コーガ様のモテキ
主人公は男女兼用なのでお好きに。時代設定も同様
概念リンミファ ブレワイからティアキンの間。独自の考察があります
離れて暮らす家族の元へと急ぐ団員の話。正義の反対は他の誰かの正義
かっこいいようでかっこよくない、本当はちょっとかっこいい。そんなイーガ団に加わった新人の話。
お姉ちゃんなんて大体こんなもんよ
ネモが愛称で本名がネモフィラだったら、という妄想の産物。ネモちゃんは姉妹百合の犠牲になったのだ……