原作軸義炭。ご都合血鬼術でショタっ子になってしまった義勇さんと炭治郎の話です。実弥視点。カップル要素は薄いかも?炭治郎が幼児語です。ちょっと読みにくいかもしれません。
原作軸義炭で、炭治郎視点。義←炭な花吐き病ネタです。花吐き病についての独自設定あり。ハッピーエンドです。ぬるいエロありなので成人指定。嘔吐描写や異食描写も含まれますので、嫌悪感がある方はご注意ください……
どうも、オバ/OBAです。どちらでもお好きなようにお呼びください。 熊猫書肆という個人サイトで、義炭、煉義、むざぎゆなどの作品を公開しております。 検索除けしているため、Xでサイトへ直接誘導するリンク……
鬼殺隊 竈門炭治郎は、子供が消える事件の調査に駆り出される。そこで絶体絶命のピンチにあらわれたのは?子供達を無事救い出せるか? 作者としては、恋を自覚する瞬間がテーマです😊
9月9日は菊の節句の他に不老長寿を祈る重陽の節句というものもあるそうです。それに乗っかった話。 Twitter公開してましたがこちらに移動。
シリーズ物予定の番外編一部 仮乗せなのでシリーズが始まったら修正版を投稿の後、消します。
pixiv掲載済の義炭小説「いとけなき子よ」の手直し版です。 こんな風にお話がかなり変わっています。だ、大丈夫でしょうか。試し読みして頂けたら嬉しいです。
まじもんの私の処女作です 支部でずっと非公開にしてました。消すのもなぁ……と思っていたのでせっかくだからフォロワー様限定公開にします。 原文ママです。本当に初心者で、モノローグに()を使っていたりなど……
ぽんぽこ湯守シリーズ、お正月。 元旦、湯守として新年の儀式を無事終えた後、炭治郎は倒れてしまう。目を覚ますと、そこは義勇さんのお部屋で… 風邪を引いた炭治郎が義勇さんに看病してもらう、ほのぼのなお正月……
キ学軸の幼馴染義炭です。 ポニーテールをしている冨岡先生が出てきます。 炭は無自覚。 脇役もいいところの全く義炭に害のないモブ女が出てきます。
ある日曜の朝、朝顔市に行く義勇。なぜ、朝早く着物を着て出かけていくのか?その先には誰がいるのでしょう?もちろん、あの人しかいません。
キメ学軸の義炭で無自覚両片思いです。とある理由でキメツ学園中等部のセーラー服を着た炭治郎がホテルに連れ込まれるところを義勇が補導します。思いを伝えあっている二人。その後の展開は?
pixivの方に投稿した「菫色の夜を飲み干してから、はじめたい」「泡沫の詩がきこえたらきみにつたえよう。」の後日談にあたる小話です。 本編を未読でも、モブ視点だと思って読んでいただければ読める……かな……
義炭幸せいい夫婦のタグに参加させていただいた際の短編です。 一緒に暮らすとなかなか機会がなくなる「待ち合わせ」というどきどきのシチュエーションを、いい夫婦の日に義炭にしてもらいました。 ずっと幸せに……
原作軸余生です。 切ないけれど、優しく穏やかに最期までふたり一緒にいるための、小さな約束をしよう。
クリスマスイブに出張から帰ってくるぎゆさんを迎えに行くたんじろの義炭🎄 某鉄道会社の超有名CMをモチーフにしました✨
ツイッター企画、冬の義炭まつりお題「不香の花/一陽の嘉節」で書かせていただきました。 原作軸、204話後の義炭。 恋人同士、温泉旅行に行くしっとりほのぼの話。
現パロだけどキ学じゃないという謎軸の義炭です。耐えるぎゆーさんと年下奔放たんじろくん。 ふと思い付いた小ネタなので、突然始まって突然終わる。
現パロで同棲してるたいくきょうしと大学生のなんでもない日常。二人の冬至の日の夜の過ごし方といえば。かっこいいぎゆさんは居ません。 感想送ってやんよ!と思ってくださった方がいらしたら、ましゅまろをご利……
遊郭編が楽しすぎて楽しすぎて久しぶりに原作軸の熱がぶわ~~~ってなったのと何気に天元様あまり書いたことないんじゃ……!?となったので記念に書かせてもらいました。鬼ごっこする義炭です。わちゃわちゃな感じ……