何度も夢見た事、全て夢ですが実話であり実録です ――――今でもたまに思います、『あの時、飲んでいれば』と、
フラッシュガール
第三話です。 性癖バレちゃった!から一晩明け、後の方針を語る回です。(今回は幕間の様な話なので短め) ナツメも『いーくん』も真面目です。そしてその真面目さが極まると何な奇妙な空間と威力が生まれる。今回……
声劇アプリ「ボイコネ」に投稿していた声劇台本シリーズの一話です。
ベレトさんとキサキさん
二番目の妻、淑枝の葬儀での話。 (本編前のため鞠子不在)
【─階段の裏側は、いもむしの腹に似ている。 夢のない少女、さわ子は白紙の進路希望を握りしめて独りごちる。夏の日差しのなかで、さわ子はチラチラとした鉄階段の翅を持つ蝶の白昼夢にとらわれていた。】 20……
【声劇台本(男0:女0:不問4】 とっても大事な笛なのに、音が出せない奴がいる。どうしよう、どうしよう。 ───── 世界が終末を迎えた際に鳴らされる角笛がある。その名を『ギャラルホルン』という。 ギ……
【声劇台本(男2:女2:不問0】 わくわく高校の演劇部は、文化祭で発表する演劇のために夜遅くまで学校に残っていた。 なかなか演劇の撮影がうまく行かない中、気持ちを切り替えたり新しい風を吹き込んだりする……
ポゼッションガール
【声劇台本(男0:女4:不問1)】 私はただ学校から離れたここでバイトをしていただけなのにまさか三大お嬢様が揃って来店とは思わないじゃないですか! ───── とあるカフェ。 古谷は自分の学校から離れ……
【声劇台本(男0:女0:不問5)】 常に一緒にいて、縦に重なっている4匹の不思議な生き物たちは、ある時突然出会った妖精によって、岐路に立たされることになった。 ここがキロキロとうげのわかれみち。 ──……
【声劇台本(男2:女0:不問0)】 漫才コンビ『ビヨンドびよん』は、デビューして5年、未だ売れず。 どうにか現状を打破するため、『ビヨンドびよん』の二人はいろいろなネタに挑戦することにした! ────……
良好々→良いことが好き 良嫌々→良いことが嫌い また、良嫌々はlie(嘘)にも掛けてます。 どうもねこにわとりです。苦は楽の種。そんな諺を表した曲ですが、後半飛躍しすぎましたテヘッ。 ※言の根=言葉の……
【声劇台本(男2:女2:不問0)】 高らかなるその一声は、皆を導く声となり、呼応してあがるその声は、皆の心を昂らす。 ───── 腕に刻印を持つ女性クレイン・アイビスは、ある時、ひとつの村に訪れる。 ……
ねこをたくさんみかけるさんぽみちの、そんなお話。
【声劇台本(男0:女0:不問2】 この出版社には、ある噂がある。 作家の作品の展開が行き詰まった時、 相談すると必ず良い展開を教えてくれるという、 すばらしき大先生が存在するという噂。 そして今日も……
えんがわで、ねこがねています。そんなお話。
【声劇台本(男0:女2:不問0)】 美果はよく物を無くす子だった。文房具や化粧品など、買って少ししたらもう無くすような、そんなおっちょこちょいな子だった。 お願いされて、一緒に探したりしたこともあった……
ある時ある所に、三度の飯より旬の食材が大好きな 旬助という青年がおったそうな。 旬の食材にはめっぽう詳しいその青年は、 色々な食べ物が旬を迎える秋という季節もめっぽう大好き。 季節は秋。 いつものよ……